百穴射撃場は埼玉県東松山市の郊外にあります。都市のすぐ近くにあるだけに、周辺には食事をしたり買い物をしたりするのに事欠かないスポットが多い。射撃場というのは、だいたいが山の中や人里離れた場所にありますが、この百穴射撃場というのは、全国的にも珍しいくらいの都市部にあります。そこで、射撃場においでになる方々のために、周辺の食事どころなどについてご案内いたしましょう。
筆者は、だいたい土曜日の午前中に百穴に行くことが多い。9時〜10時ごろに射場に着いて、ゆるゆると準備をして撃ち始めるわけですが、あんまりあわてて撃たないので、だいたいが午前中に3ラウンド程度になってしまう。そこで、ゆっくりと昼食をとって、あと1ラウンドか2ラウンドを午後に撃って帰るということになるわけです。まあ、たまの休日に来るんですから、しゃかりきになって撃つよりも、楽しみながらやろうじゃないですかというわけです。
●プランタン――イタリアンの家庭的なレストラン
筆者がいちばんよく行くのがこのお店。工芸品などのギャラリーも兼ねたお店で、ときどき作品を買っていったりする。
場所:埼玉県東松山市松本町2-10-34 TEL.0493-24-6671
●クランボン――そばのお店とイタリアンのお店の2つで1軒
「軽くそばでも」という人にはうってつけ。ここのそばはなかなか人気。
場所:東松山市大字松山2428-5 TEL.0493-27-1881 店のホームページはこちら。
●剣持――安くておいしいうなぎの店
お昼でもスタミナのあるものをという人には、うなぎの「剣持」がお勧めか。上うな重で1,200円という格安ながら、やわらかくておいしい味。よく行く店の一つです。
●マクドナルド――ハンバーガーの店もある
ハンバーガーで済ませようという人には、マクドナルドも近くにある。「ベルク」というスーパーの店内にある。
●ファミリーレストランや牛丼屋さんも
国道407号線には、ファミリーレストランをはじめ、さまざまな郊外店が並んでいます。手早く食事を済ませたい人は牛丼店、ゆっくり食事をしたい人には、和食や洋食のファミリーレストランもあります。